スポーツ

クロスバイクとロードバイクの違いについて、初心者におすすめは!?


近年の自転車ブームで、街中などにも自転車専門店が増えてきていますが、よく「ロードバイク」と「クロスバイク」って目にすることがあると思います。

名前も似ていますし、同じようなものと思っている人も少なくないですが、実は元々目的が違うものなのです。

そこでここではロードバイクとクロスバイクの違いを初心者でも分かりやすく説明します。

自分の目的に沿ってロードかクロスか選んでください。

ロードバイクとクロスバイクの違いは?

まずロードバイクは、舗装されたキレイな道をスピード出して走行するのを目的としたもの。

つまり都市部などのアスファルトの道は得意ですが、山道など舗装されていない道だと乗りづらいです。

また、そこまで頑丈には作られていないので、ケアをしっかりしないとすぐにパンクしたり空気が抜けたりしてしまうデメリットもあります。

対するクロスバイクは、いわゆるマウンテンバイクをベースにしているものなので、山道など未舗装な道でもグイグイ走れます。

ゆえに頑丈なメリットがあります。

ただ、スピードという面を重視すると、やはりロードバイクに分があり、やや物足りなさを感じる人も少なくないでしょう。

しかし、最近はその違いが明確にならないほど、ロードバイク寄りのクロスバイクが出てきたりもしています。

初心者ならどちらがお勧め?

「乗りやすさ」という面だとクロスバイクのほうが乗りやすいです。

ただ「早く楽に走れる」という面だとロードバイクです。


Sponsored Link

また、ロードバイクは長時間乗っているとかなり疲労が増すので、例えば都市部を通勤などで短時間走る目的の場合はロードバイク、趣味で長距離サイクリングを楽しんだりする目的だったらクロスバイクをまず購入するのが良いのではないでしょうか?

見た目の違いはロードバイクが所謂ドロップハンドルといって、握るところが下に鹿の角のようにまがっているもの、クロスがフラットーバーといって、フラットのバータイプとなっているところでしょうか。

もちろんロードバイクもフラットバーに改造(カスタム)することはできますが、ロードバイクは競技性が強いため、より前傾姿勢となって、人間の空気抵抗を減らすためにドロップハンドルが標準装備されています。

クロスバイクでお勧めのメーカは?

高いものだと何十万円もするモデルもありますが、走行するのにクセがあるものも多くあるので、初心者の場合は、まずオーソドックスなモデルが多く揃っているGiant(ジャイアント)、Bianchi(ビアンキ)、Louis Garneau(ルイガノ)あたりがベターだと思います。

これらのメーカーは、車で例えるとTOYOTA、日産、HONDAみたいなもので、誰もが乗りやすいオーソドックスなものが多いので、初心者でも難なく乗りこなせると思います。

なかでも台湾のメーカーであるGiantは、クロスバイク市場に革命を起こしたと言われるほど、高性能・低価格を実現しているので初心者には断然おススメです。

そういった意味では大衆車なのでまずはエントリーモデルの位置づけで選んでみてはいかがでしょうか。

安い買い物ではないので、いきなり高い高級モデルを買って乗り心地が悪く使わなくなったら勿体ないですからね。

確かに値段が張るほどカッコ良いモデルがあったりしますが、慣れてからのほうが無難だと思います。

よく言われるのが、『クロスを買うと必ずロードが欲しくなるから、はじめからロードを買ったほうがいい』と言われますが、もともと乗る目的が違うので、もし自分がスピードを出したいという気持ちがあるなら初めからロード、かっこよくてそこそこ乗り易く、速めの自転車が欲しいという人はクロスといった考え方がいいのではないでしょうか。

私、個人的には気を使って乗りたくないので、ファットバイクに電動付きがでたらそちらに乗りたいです!

PC用

Sponsored Link

-スポーツ

Copyright© LifeStyle大全 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.